こんにちは、バックスです。
今後人気になりそうなブロックチェーンゲームを色々紹介していきたいと思います!
今回はTiny Colonyというゲーム。

どういうゲームか早速見ていきましょう!
Tiny Colony ゲーム概要
Tiny Colonyは、Solanaチェーン上のplay to earnのゲームです。
Tiny Colonyの世界はTinyverseと呼ばれる、ピクセル化されたアリの架空の世界。
プレイヤーはこの世界で
など様々な事ができます。

色々なゲームモード
Tiny Colonyには様々なゲームモードがあります。

グラディエーターアリーナ Gladiator Arena(PvP)
自分のキャラクターと他のプレイヤーのキャラクターを戦わせ、戦利品、経験値、TeenyBits(ゲーム内トークン)などを獲得することができる。
LegendaryとMythicクラス限定のゲームモード。
バトルを観戦し、好きなキャラクターにTeenyBits(ゲーム内トークン)を賭けることも可能。
バトルアリーナ Battle Arena(PvPおよびPvE)
最大5人のキャラクターからなる部隊を編成し、敵を倒し、多くの戦利品とTeenyBitsを手に入れるモード。
他のプレイヤーとのチーム対チームも可能。
タイニィウォーズ Tiny Wars (PvP and PvE)
コミュニティ全体のイベントで他のプレイヤーと力を合わせてバトルするモード。Tiny Colonyイベントの中で最も多くの報酬を得ることができる。
タイニースロット Tiny Slot
ミニゲームで遊ぶことで、TeenyBitsやレアなNFTを獲得する事が可能。
タイニーシアター Tiny Theater
TeenyBitsを支払うことで、Tinyverseを舞台にした短編アニメーションを鑑賞することができる。
このほかにも、さまざまなモードが用意されているとのことです!
キャラクター

Tiny Colonyは、コロニーやキャラクターを購入しなくても、無料で遊べるゲームです。
ただ、NFTのキャラクターを購入する事で、色々なゲームモードがプレイできたり、報酬を得る事ができます。
なのでより楽しむためにはNFTの購入が必要となるでしょう。
Tiny Colonyには色々なタイプのキャラクターが存在します。タイプによってゲームプレイが大きく変わってきます。戦闘スタイル、武器の選択、アップグレードなどなど。
キャラクターは、世界の伝記や歴史からインスピレーションを受けているようで、全部で9つのタイプがあります。
Creature
Noble
Elder
Hero
Persian
Samurai
Viking
Scientist
Sorcerer
そしてそれぞれのタイプはレア度によってさらに5つに分かれています
Common
Uncommon
Rare
Epic
Legendary
以下キャラクターの一部デザイン↓
Creature

Noble

Elder

Hero

Persian

Samurai

Viking

Scientist

Sorcerer

他にもたくさんのキャラクターがいるので気になる人は公式の以下ページを見てみてください
https://medium.com/@TinyColonyGame/tiny-colony-character-nft-breakdown-7e38e8f89458
これらのキャラクターは2022年4月28日からミントが出来る事が発表されています。ミントするタイプは選べるようですが、何が出るかはランダムのようです。
以下ページからミント可能↓
https://www.fractal.is/tinycolony
コロニー

コロニーと呼ばれる仮想土地NFTにより、ロイヤリティを得たり、土地をレンタルして使用したり、など多くの収入を得ることができるようになります。
また、コロニーNFTの保有者は、ゲームの開発に関しての議決権や意思決定権が与えられます。
ガバナンストークンのようなものですね。
ゲーム開始前のコロニー保有者には、以下のような特典があります。
ペット

コロニーには「幸福度」という概念があり、「幸福度」はコロニーの効率と効果に影響します。
そしてペットを保有する事は幸福度に貢献する方法の一つとなります。
コロニーを多く保有するほど、多くのペットを受け取ることができます。
効果なコロニーであるほど、エアドロップされるペットのレアリティも高くなります。
トークン
Tiny Colonyには2つのトークンがあります。
TINY
ガバナンストークン。
他にもプレイヤーはTINY(またはTinyBits)使って、キャラクター、武器、パック、アクセサリーなどをマーケットプレイスで売買することができる。

TEENY
$TEENY(またはTeenyBits)はTiny Colonyのゲーム内通貨トークン。ゲームをプレイする事で獲得することができる。

ロードマップ

昨年はTINYトークンのプレセールがあり、今年はコロニーセールがありました。
2022年から2023年初頭までは、四半期ごとにゲーム内バトルの新機能をリリースしていくようです。ゲームのアーリーアクセスは、第2四半期にリリースされる予定です。
直近の注目は4月28日から始まるキャラクターNFTのセールですね!
将来性
Tiny Colonyは、AxieやSandboxに対抗していく予定だという。
資本提携もしっかりしています。
Ilogos、Titmouse Animation Studios、StarLaunch IDO platform、
などから投資されています。

無料で遊べる事もできるので、さまざまなプレイヤーにアプローチできるのも強みでしょう。
「面白いゲームを作り、NFTの保有者に最大限価値を還元する」と会社は発言しています。Tinyverseが成長するにつれ、TeenyBitsとTinyBitsのユーティリティも一緒に成長しいくのが理想でしょう。
運営
Tiny ColonyのチームiLogosの18人の専属社員を含む40人以上のメンバーに形成されています。
Tiny ColonyはiLogosとパートナーシップを確立しています

iLogos
・Disney、Rovio、Ubisoft、EA、Warner Bros.など、数多くのクライアントを持つ世界トップクラスのゲームスタジオ。
・Angry BirdsやSimpsonsを含む400以上のゲームを開発している会社。
この提携がTiny Colonyに良い影響をもたらしていもよう
運営チームについての詳細は、
などで確認することができます。
参考ページ
NFTミントページ
https://www.fractal.is/tinycolony
コメント